高善商店

高善商店

  • icon-account
カートを見る 0
  • 甘酒
    • すべての甘酒商品
    • ストレートタイプ
    • 原液タイプ[180g]
    • 原液タイプ[300g]
  • 麹
    • すべての麹商品
    • 生こうじ
    • 塩麹
    • しょうゆ麹
  • 味噌
    • すべての味噌商品
    • 二年こうじみそ
    • 三年こうじみそ
    • 味噌造りセット
  • 漬物
    • すべての漬物商品
  • ギフトセット
    • すべてのギフトセット
    • 麹屋さんの甘酒6種類セット
    • いわての漬け物 6点
  • 高善商店を知る
    • 高善商店について
    • 麹ができるまで
    • 高善商店の甘酒づくり
    • 味噌づくり教室
    • 発酵調味料レシピ
    • 法人のお客様へ
  • マイアカウント

INFORMATION

高善商店からのお知らせ

2021/12/22

元朝詣りの純米甘酒|赤レンガの麹室から vol.9

元朝詣りの純米甘酒|赤レンガの麹室から vol.9

2021/12/22
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 今年も残すところ、あと僅かですね。 アッと言う間の1年でした。 お陰様で御歳暮ギフトが日本全国、北から南まで、多くの方々に支持され、沢山の注文がまいりまして、てんてこ舞いの12月でした。 ミス...

2021/11/22

高善のギフトセット|赤レンガの麹室から vol.8

高善のギフトセット|赤レンガの麹室から vol.8

2021/11/22
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 只今、奥州市は、冬到来が目前なのに、とても、熱く燃えております! …と申しますのは… 我が奥州市出身の大谷翔平選手の話題沸騰中です。 二刀流、MVP受賞、に始まりMLBの受賞ラッシュ。 それ...

2021/10/18

あ~山ってイイな|赤レンガの麹室から vol.7

あ~山ってイイな|赤レンガの麹室から vol.7

2021/10/18
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 急に気温が低くなり、着る物に困りますね。 そして、体調管理には気をつけましょうね。 羽織物を着たり脱いだりの毎日です。 野山の紅葉も始まり、楽しみな季節でもあります。 先日、何年かぶりに、近...

2021/09/16

生麹でピーマン味噌|赤レンガの麹室から vol.6

生麹でピーマン味噌|赤レンガの麹室から vol.6

2021/09/16
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 岩手、奥州市江刺は、すっかり秋の気配です。 あんなに、あつ~い、暑い~と云っていたのに、夏はどっかへ行ってしまいました。 日増しに、空の様子、雲の様子、秋へと変わっていきます。 山里には、コスモス...

2021/08/23

江刺りんご甘酒ストレート|赤レンガの麹室から vol.5

江刺りんご甘酒ストレート|赤レンガの麹室から vol.5

2021/08/23
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 東京オリンピックも無事終わり、パラリンピックが開催されようとしておりますね。 その間、猛暑・大雨大洪水・台風といろんな事が起こり…コロナ禍の中を清潔と安全に気を配り、静かに家業に励んでおります。 ...

2021/07/25

発芽玄米甘酒|赤レンガの麹室から vol.4

発芽玄米甘酒|赤レンガの麹室から vol.4

2021/07/25
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 いよいよ、東京オリンピックが始まりましたね。 商売一筋の私達は(?笑)、元々遠い岩手からは行けないと腹をくくり、TV観戦に徹する事にしておりました。 世紀の祭典ですもの、楽しまなくてはね、と思ってお...

2021/07/22

聖火リレー|赤レンガの麹室から vol.3

聖火リレー|赤レンガの麹室から vol.3

2021/07/22
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 もう、7月ですね。1年を折り返しましたね。早い~ 私にとって、今年の6月は無我夢中の1ヶ月でした。 というのは・・・・・社長がヘルニアの手術で5日間入院しました。 留守の間は熟練のスタッフと無事...

2021/05/28

高善商店の味噌造りセットで、手前味噌を作ってみませんか?

高善商店の味噌造りセットで、手前味噌を作ってみませんか?

2021/05/28
麹屋女将の静枝です。 みなさま、お元気でいらっしゃいますか? こちら、岩手県奥州市、穏やかな、春日和です。 東北の春は遅いのです。 田植も終わり、緑、豊かな田園風景が広がっております。 一大イベントの田植が一段落すると、今度は、味噌の仕込み時期となります。 昔...

2021/05/17

江刺りんご甘酒|赤レンガの麹室から vol.2

江刺りんご甘酒|赤レンガの麹室から vol.2

2021/05/17
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 麹屋女将の静枝です。 いつも、高善商店の麹商品とお漬物をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 東北、岩手県奥州市もすっかり春らしくなりました。 木々が緑を増し、野山の花も一斉に咲き出しています。 また、山菜もタ...

2021/04/08

麹の力を、届けたい|赤レンガの麹室から vol.1

麹の力を、届けたい|赤レンガの麹室から vol.1

2021/04/08
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? 高善商店 店長の高橋静枝です。 いつも、高善商店の麹商品とお漬物をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この冬、岩手・奥州の地は大雪に見舞われ、毎日が雪との戦いでした。 寒さも例年よりも厳しく、また世の状況もあり、どんより...

2021/03/31

高善商店のwebサイトが新しくなりました。

高善商店のwebサイトが新しくなりました。

2021/03/31
令和3年3月31日は一粒万倍日。 一粒の籾が、何万倍にも実る稲穂になるという意。 また、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す、最上の吉日とされる天赦日(てんしゃにち)、さらに金運を招くと言われる、寅の日の3つが重なる、大変縁起の良い日と言われています。 そんな好日...
HOME
登録: 投稿 (Atom)

Categories

  • お知らせ
  • つくる喜び・いただく楽しさ
  • 赤レンガの麹室から

Archive

  • ►  2025 (10)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (2)
    • 4月 (1)
    • 3月 (2)
    • 2月 (2)
    • 1月 (1)
  • ►  2024 (12)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►  2023 (12)
    • 12月 (1)
    • 11月 (2)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (2)
  • ►  2022 (13)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (1)
  • ▼  2021 (11)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (2)
    • 5月 (2)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
© 2009-2024 高善商店