あ~山ってイイな|赤レンガの麹室から vol.7
2021/10/18
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?高善商店 麹屋女将の静枝です。
急に気温が低くなり、着る物に困りますね。
そして、体調管理には気をつけましょうね。
羽織物を着たり脱いだりの毎日です。
野山の紅葉も始まり、楽しみな季節でもあります。
先日、何年かぶりに、近くの焼石岳に温泉目当てでドライブに行ってまいりました。
山の麓はまだ、早かったのですが、お天気に恵まれ、森林に囲まれ、マイナスイオンがいっぱい~と感じられる心地よい時間でした。
「あ~山ってイイな~最高!」と思っていたとき、記憶が蘇りました。
そういえば私、ウン十年前の高校時代に山岳部だったのです。
…つまりは、毎月一度はトレーニングと称してこの焼石岳に登っていた山女なのでした。
その日、娘が一足早く焼石岳に来ており、頂上から降りてくるのを奥州湖を眺めながら待っていました。
娘は、山ガール。恐るべきDNA!
県内外からも登山者が訪れていました。
頂上付近は素晴らしい紅葉だったそうです。
焼石岳は「日本百名山」に入るんだそうですね…恐れ入りました!
こんな、素晴らしい地に根付いた御先祖様に感謝しなくてはなりませんね。
とても充実した一日でした。
─────
先日、高善商店の「しようゆ麹」「塩こうじ」を使って、もっとお料理を楽しんでいただきたいと思い、レシピをwebサイトの中に掲載しました。秋の食卓を楽しむ際に、どうぞ、参考にしていただければ、幸いです。
https://takazen.biz/?pid=56385395
─────
そういえば…この度、弊社のwebサイトが「現代デザイン」に掲載されました。
(技術、デザイン性に優れたwebサイトを紹介するサイトです。)
デザイナーさんの努力に拍手を贈ります。
この素晴らしいツールを武器に、麹屋女将は丁寧な仕事に、日々精進いたします。
https://gendaidesign.com/takazen/
なにとぞ、ご贔屓に。
女将 高橋静枝