針ごぼうが大人気の秋|赤レンガの麹室から vol.43
2024/10/30
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?高善商店 麹屋女将の静枝です。
寒暖差の激しい毎日ですね。
体調管理が大変です。

岩手県奥州市はもう、すっかり秋です。
稲刈りも終わり新米が食べられる季節となりました。
そして、今年も、五穀豊穣に感謝して9月19日・20日は恒例の「第39回江刺産業まつり」が開催されました。

高善商店も地元愛いっぱいに、張り切って参加いたしました。
地元あっての商売です。
今年も製造部門のお姉さま方に応援してもらい明るく、楽しく笑いの絶えない売場でした。
高善商店の多くの商品を取り揃えて、甘酒を飲みながら、お漬物を試食していただきました。

「いつも買ってるよ~」
「いつも美味しいね。」
「ありがとー 頑張ってるね」
直接、お客様の声を聴き、お会いできる喜びを感じました。
─────
そして、今年の新商品!
「針ごぼう」が一番人気で、多くのお客様にお手にとっていただきました。

針の様に細くて、歯ざわりシャキシャキです。
ごぼうの香りが食欲を誘います。
新米に良く合いそうです。
ごはんがすすみます。
いえいえ、ビールにお酒に良く合います。
みんなで一生懸命に造った商品を「美味しい、美味しい」と言って買っていただける喜びを直接、感じる事ができました。
この経験は、明日への活力となります。
「針ごぼう」は長年、社長が毎日毎日、漬物の製造にたずさわり完成させた、試行錯誤の賜物です。
長い間温めていたようですね。
今回の産業まつりでお披露目ができ嬉しかったようです。
★高善商店の針ごぼうのご購入はこちら
ものづくりは日々の精進の賜物です。
社長はこれからも、新商品開発に励んで行くことでしょう。
というわけで、なかなか歳はとれませんね~(笑)
「打ち込む事がある」ということは、素晴らしい!
まだまだ、私たちも現役で頑張っていこうと思います。
多くの方々にお支えいただき、皆さんとコミュニケーションをとり、
色んな事を学ばせていただき、家業に精進していこうと思います。
秋晴れのもと素晴らしいイベントに参加でき身も心もリフレッシュいたしました。
まだまだこれからも、家業に邁進してまいります。
─────
夕暮れがとても早くなり、なんだか寂しい気がします。
冬が近づいているのですね。
寒くなったら、あたたかい甘酒で温ったまろ~
楽しみです。
★高善商店の甘酒のご購入はこちら
発酵食品はいつも、私の周りにあります。
発酵のある暮らしが私を元気にしているのでしょうね。
朝晩の冷え込みが気になります。皆様どうぞご自愛ください。
そして、これからも、ご贔屓に。
宜しくお願いいたします。
女将 高橋静枝