2024/06/30

いわて食の大商談会|赤レンガの麹室から vol.39

みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
高善商店 麹屋女将の静枝です。

今年は6月から猛暑日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?

私達はお陰様でスタッフ一同、病気もせず元気に歳を重ねております(笑)。
毎日の真面目な仕事ぶりが身に付き熟練の技となっている様な気がします。
「継続は力なり」です。

6月11日は恒例の「いわて食の大商談会 in 盛岡」が開催され、コロナ前の大盛況に戻った気がいたしました。
この商談会は広く県内外から大勢の方々が訪れ、長年のお得意様や初めてのバイヤー様に高善商店の商品説明ができる絶好の機会でした。
真平社長の力作「クエン酸+ビフィズス菌 発芽玄米甘酒」を無糖のヨーグルトにトッピングして試食していただきました。


「おいしい」の声が聞けて、ほっと安心でした。

余談ですが……無糖のヨーグルトを探して盛岡駅界隈を1万歩、ようやく探しだしました。
社長の拘りがここにも生きていますね💦
眞平さんは「山善」の半纏を着てアピール充分でした。



夕方のニュースにも、バッチリ映りました!
また、久しぶりに「えさし藤原の郷」に行ってみました。
なんと…「ふじ姫のりんご甘酒」がNO.1商品になっていました。




長年、真摯に取り組んだ甘酒を認めていただいた。
そんな気がして、感激でした。
長い間多くの人達の支えがあって生かされている。
改めて感謝いたします。

さて、今年もお中元のシーズン到来です。
例年よりも、早いスタートの様な気がしますが……

沢山の注文がきております。
毎度ありがとうございます。
心を込めてミスのない様頑張ります!

今年も、猛暑日が例年以上に来るようですね。
毎日のコップ一杯の甘酒で乗り切ってみませんか?
高善がおすすめいたします。

すぐ飲めるストレートタイプの甘酒は4種ラインナップとなりました。
どれも高善の生麹で造られておりますのでスッキリした甘さで元気になります。

●高善商店の甘酒ストレートタイプ
https://takazen.biz/?mode=cate&cbid=528673&csid=1

どうぞ、ご自愛ください。

これからも、ご贔屓に。
宜しくお願いいたします。

女将 高橋静枝