新緑の季節を満喫|赤レンガの麹室から vol.38
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
高善商店 麹屋女将の静枝です。
にぎやかだった5月も月末となりました。
沢山のイベントがありましたが、毎回暑いくらいの好天に恵まれて爽やかな新緑の季節を満喫することができました。
5月3日・4日は第51回江刺甚句祭りが開催され代々受け継がれている伝統の重みに感動いたしました。





5月11日は30周年を迎えた、歴史公園えさし藤原の郷へ藤棚のライトアップを見に社長と行ってきました。
とても幻想的で大勢の人が楽しんでいました。


5月19日は第8回いわて奥州きらめきマラソン。
高善商店も完走後の疲労回復に役立てていただけたら・・・と「りんご甘酒」を提供させていただきました。
(微力ながらコマーシャルになったかなー)
また、テント村では「ふじ姫のりんご甘酒」も販売いたしました。






奥州市に県内外から来ていただける大規模な大会でした。
2年連続で「全国ランニング大会100選」に選ばれているそうです。
─────
そして、工場内では、お中元の準備に入っています。
塩麴、しょうゆ麹、甘酒と製造に追われはじめています。
ベテランのスタッフと一丸になって取り組んで行きたいと思います。
やはり、職場はコミュニケーションを良く取り和気あいあいといきたいですね。
今年も全国の皆様へ心を込めて製造した甘酒をお送り致します。
高善商店の「甘酒セット」よろしくお願いいたします。
─────
今から猛暑が予想されていますが、何も心配はいりません!
ビタミン、ミネラルが沢山含まれている生麹の甘酒を毎日飲んでみて下さい。
きっと乗り越えられると思います。
毎日の食生活に麹を取り入れて過ごしていただければ幸いです。
どうぞ、ご自愛ください。
これからも、ご贔屓に。
宜しくお願いいたします。
女将 高橋静枝