ふるさと納税|赤レンガの麹室から vol.30
2023/09/28
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?高善商店 麹屋女将の静枝です。
こちら岩手県奥州市は急に秋になりました。
連日の猛暑が嘘のようです。
大切な稲刈りも例年より20日程、早く行われております。
お米の出来はどうかな?
美味しい米が獲れ、そのお陰様で良い麹を製造する事ができるのだと、しみじみと思います。
(秋なのでセンチメンタルです。笑)
─────
9月もお陰様で沢山のご注文をいただき、大忙しでした。
ネットショップを始め、お電話、FAX、時にはSNSなどと、みなさまとコミュニケーションしながら、楽しく麹屋の商品を発送しております。
大勢のリピーター様からも、毎度ご注文ありがとうございます。
感謝申しあげます。
ふるさと納税のご注文も頂戴しております。
ここで、ふるさと納税のお客様の声をひとつ...。
>発送がはやくて嬉しかったです!
>古代米の甘酒など珍しい甘酒が入っていて飲むのが楽しみですし、
>とても美味しいです。毎日牛乳に入れて飲んでます。
>美味しいのですぐに無くなりそう・・・・
>ふるさと納税して、良かったです。
>ありがとうございます。
↓↓お選びいただいた返礼品はこちら
●甘酒4種類飲み比べセット 濃縮タイプ 各300g 各2本 計8本
https://item.rakuten.co.jp/f032158-oshu/item0348/
嬉しいです!
ありがとうございます。
高善商店の甘酒をほめていただいて眞平社長も頑張ってきた甲斐があります。
(社長が試行錯誤してたどり着いた味なのです。)
お客様の声を励みに10月も頑張りますよ。
─────
日増しに、秋の気配がしています。
山の栗の木も大きな実を付けていました。
高善商店の麹も猛暑の中とは違い、この気候の中で健やかに育っています。
麹は温度や気候にとても敏感なのです。
この秋の恵みに感謝して、美味しい秋を今年も、満喫したいと思います。
これからも、ご贔屓に。
宜しくお願い致します。
女将 高橋静枝