東京新聞と中日新聞|赤レンガの麹室から vol.17
2022/08/30
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?高善商店 麹屋女将の静枝です。
8月は岩手の高善も猛暑の中イベント、お中元と盛り上がった1ヶ月でした。
故郷の一大イベントお盆行事も少しづつ復活し、なんとなく忙しい毎日でしたね。
御先祖様の7日(なのかび)のお墓掃除、13日の墓参り、14日の迎え火、16日の送り火...
そして、16日はお盆のクライマックス近くの人首(ひとかべ)川の灯篭流しと...。
我が江刺が誇る郷土芸能、「百鹿踊の大群舞パレード」が3年ぶりに行われました。
いつもより、規模は縮小されていましたが、久しぶりの伝統の群舞に鳥肌が立ちました。
江刺の血が流れていますね〜。
そして、さらに!
高善商店にはBigな出来事がありました!
なんと、東京新聞と中日新聞の8月1日号に高善商店の記事が掲載されました。
「ふるさと味みっけ」というコーナーで二つの商品が紹介されました。
●りんごの気持ち りんごきゅうり
●発芽玄米甘酒
ありがたいことです。
旅行作家の村田郁宏さんから取材を受けました。
どちらで、弊社を知ったのでしょうか?
きっと、この、ホームページだと思うんですよね〜。
若いスタッフの皆さんに支えられながら立ち上げて良かったと、つくづく感謝しております。
─────
「りんごの気持ち りんごきゅうり」は社長の眞平さんが30代半ばで麴屋という家業をベースに漬物を新規に始めた頃の作品です。
地元愛いっぱいに、江刺の胡瓜と江刺の林檎を使い、試行錯誤した努力の結晶です。
化学調味料や着色料、保存料は使わずに、りんご果汁のフルーティーな香りと優しい味わいをお楽しみ下さい。
今日まで絶やすこといなく、多くの皆様にご紹介できたことに感激です。

★りんごの気持ち りんごきゅうり
432円(税込)
https://takazen.biz/?pid=13575458
そして、新商品のクエン酸+ビフィズス菌の「発芽玄米甘酒」もみなさまに認めていただき感謝申し上げます。

★発芽玄米甘酒 小袋6P入(原液タイプ)
864円(税込)
https://takazen.biz/?pid=169537910
─────
「継続は力なり」
これからも、コツコツと希望をもって前に進んで参ります。
なにとぞ、ご贔屓に。
みなさま、ご自愛ください。
女将 高橋静枝