2022/04/25

純米甘酒でスム-ジ-|赤レンガの麹室から vol.13

みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
高善商店 麹屋女将の静枝です。

ようやく、岩手にも暖かい日が来ました。
野や山に路地、そして家々の庭先にと、一斉に花が咲きました。
今年も春が来ました。
桜の花も満開です。

桜の花を追いかけて、北上してみました。
美しさに見とれてドライブしているうちに、盛岡の城址公園に着いてしまいました。
公園の坂を上っていくと・・・・・・「ワ~ッ」素晴らしい桜の世界です。
石垣伝いに登ってみれば、下には、桜の海です。何とも例え様もない桜色が波打っていました。
冬に耐え、待ちに待った春が来たことを実感しました。
樹齢360年の石割桜も華やかに咲いていました。
国の天然記念物に元気を貰いましたね。
岩手の自然の力に、たくましい生命力を感じさせられました。

また、岩手の恵みも沢山出てきましたね。
新鮮な野菜や果物で甘酒と一緒にスム-ジ-は如何でしょうか?
冬の間に蓄積された老廃物を体の外に出すデトックスにお役に立てれば幸いです。

オレンジと林檎、ニンジンに「高善の純米甘酒」でスム-ジ-



小松菜とパイナップルに「高善の発芽玄米甘酒」でスム-ジ-・・・・・私はこれが一番好き!


色々と試してみると楽しいですよね。
暖かさに向かい何だか、心ウキウキする毎日です。

★高善商店の甘酒
https://takazen.biz/?mode=cate&cbid=528673&csid=0

─────

そして、ドライブの帰りには、野山に咲く黄色い山吹の花が目に止まりました。
そうだ、味噌は「山吹の花の咲くころ」仕込むと山吹色の綺麗な味噌ができると、昔から云われています。
寒仕込みも良いですが、私の住む奥州市江刺は春先から味噌の仕込みを各家庭で行われてきました。

今年も眞平社長は長年の、お得意様に声がけをして注文取りをしています。
まとまったら、仕込みに入り各家庭にお届けします。
この習慣を今に伝えようと、「高善の味噌造りセット」を用意いたしました。
温故知新・・・この古き良き習慣を、あなたのご家庭でためしてみませんか?


★味噌造りセット(出来上り2.5kg)
2,500円(税込)
https://takazen.biz/?pid=13498012

─────

造る喜び、育てる喜びは、きっと、良い食育へと繋がる事と思います。
寒暖の差が激しい日々、コロナがまだまだ終息しませんがどうぞ、お身体を大切に、穏やかにお過ごしください。

なにとぞ、ご贔屓に。

女将 高橋静枝